第84回都市対抗野球一次予選青森県大会
会 期:平成25年5月3日(金)・4日(土) [雨天順延]
会 場:弘前市・はるか夢球場〔弘前市営球場〕
会 期:平成25年5月3日(金)・4日(土) [雨天順延]
会 場:弘前市・はるか夢球場〔弘前市営球場〕
少年野球の指導者の皆さん、親御さん必聴です!
元阪神タイガース投手
葛西稔 氏(弘前市出身)記念講演会
テーマ 「青森県からプロ野球選手を輩出するためには…」
日時 平成25年4月13日(土)
〈記念講演〉18:00~〈決起大会〉19:00~
会場 弘前プラザホテル(2Fチェルシー) 弘前市代官町101-1
TEL0172-35-0345
会費 5,000円
↓記念講演会のみ参加の場合は無料ですが、お席の都合上、必ず下記へお申込みをお願いします。
お申込み先 HIROSAKI市民球団プロジェクト(担当 久保)
TEL 090-6258-2983
E-mail h.shiminkyudan@gmail.com
URL https://hirosaki-areds.com/
お申込み締切り 平成25年4月10日(水)
※定員になり次第締め切らせて戴きます。
~主催者より挨拶~
「弘前市からプロ野球選手を輩出する」という目標のもと、昨年1月に社会人硬式野球クラブチーム「弘前アレッズ」は発足致しました。野球少年達がいくつになっても夢を諦めず、追い続ける環境を創出し弘前市民が一体となって応援・支援して頂けるチーム(市民球団)を目指しております。2年目のスタートに当たり、弘前市出身でプロ野球選手となった葛西稔氏をお招きして記念講演会を開催する事になり、とても嬉しく思います。プロ野球界への道のり等、実体験をもとにしたお話となります。是非ともご参加頂きまして、弘前アレッズへのご支援を賜りますよう、よろしくお願い致します。〈弘前アレッズ 代表 久保良太〉
主催:HIROSAKI市民球団プロジェクト
後援:弘前市・弘前市教育委員会・弘前市野球協会・エフエム青森・FMアップルウェーブ・㈱リンゴミュージック
弘前アレッズ会報誌vol.4ですが、10月中発行の予定でしたが遅れております。
中旬には発送の予定ですので、ご了承ください。
JABA青森市長旗争奪杯 9月29日(土)青森市営球場
1回戦 対 全弘前倶楽部
弘前ア 000 000 310 4
全弘前 000 102 02× 5
【出場メンバー】
1.千崎(左)投 飛 投犠打 二ゴロ 右犠飛 一ゴロ
2.中田(二)空三振 遊ゴロ 二ゴロ 内安打 内安打
3.葛西(指)四 球 三 直 中安打 左安打 遊ゴロ
4.白戸(捕)見三振 二ゴロ 投ゴロ 左安打 三ゴロ
5.福士(一)右 飛 遊ゴロ 遊ゴロ 中 飛
6.大瀬(三)左安打 遊ゴロ 遊 直 四 球
7.齋藤(中)空三振 四 球 左安打 二ゴロ
8.津川(右)遊ゴロ 投犠打 投 失 内安打
9.松林(遊)左二塁打 空三振 投犠打 中 飛
P.横山 投球回-8回 投球数-128 被安打-7 自責点-4
【第27回JABA青森市長旗争奪大会】
会期:9月29日(土)※雨天順延
会場:青森市・青森市営球場
参加:オール青森クラブ キングブリザード 全弘前倶楽部 弘前アレッズ
-1回戦①-
8:30 全弘前倶楽部 vs 弘前アレッズ
-1回戦②-
11:00 キングブリザード vs オール青森クラブ
-決勝-
14:00
今シーズン最後の公式戦となります。
応援よろしくお願いいたします!
弘前アレッズ トライアウト参加のご案内
1.日 時 平成24年9月2日(日) 9:00~13:00終了予定
2.場 所 青森県立弘前南高校大鰐校舎 野球場 [青森県南津軽郡大鰐町虹貝中熊沢10-4]
3.集合時間 9:00までに集合し、受付を済ませてください。 ・受付場所はグラウンド入口に準備しています。 ・時間厳守でご協力願います。
4.参 加 費 2,000円(業者による測定、昼食、通信費その他雑費含む)
5.申込方法 個人記録表を全て記入し、FAXまたは郵送で下記までお願いいたします。 「弘前アレッズ トライアウト受付係」宛 ※個人記録表(PDF)は印刷して記入してください。
6.申込締切日 8月29日(水)必着
7.携 行 品 野球用具一式(バット、ヘルメット、キャッチャー用具はこちらで用意します) ユニフォーム(校名入り)で参加をお願いします。
8.連絡先(郵送先) 〒036-8326 青森県弘前市藤野2丁目10-4 TEL.090-6258-2983(担当:久保) FAX.0172-36-5355
9.そ の 他 今回のトライアウトに参加できない場合、随時練習参加を受付しておりますので 上記連絡先にご連絡ください。
※場所確保に時間がかかり、ご案内から受付締切日までの日数が少なくなってしまいました。
お詫び申し上げます。
【第6回東日本クラブカップ一次予選青森県大会】
会期:8月25日(土)※雨天順延
会場:六戸町・六戸メイプルスタジアム
参加:オール青森クラブ キングブリザード 全弘前倶楽部 弘前アレッズ
-1回戦①-
8:30 オール青森クラブ vs 全弘前倶楽部
-1回戦②-
11:00 弘前アレッズ vs キングブリザード
-決勝-
14:00
決勝に進出した2チームは9月22日~24日(六戸メイプルスタジアム)に行われる2次予選東北大会の出場権を獲得します。
応援よろしくお願いいたします!
7/28(土)に行われた第1回弘前アレッズ主催チャリティーゲームは、多くのお客様に来場いただき、大盛況のうちに終了いたしました。
【試合結果】
石巻日和倶楽部(宮城県) 1:3 弘前アレッズ
詳細はFacebookページで当日の画像をご覧ください。
第1回弘前アレッズ主催イベント ~被災地支援チャリティーゲーム~
☆イベント開催で弘前を盛り上げたい☆
-社会人硬式野球クラブチーム対決-
石巻日和倶楽部(宮城県石巻市) vs 弘前アレッズ(弘前市)
日 時:平成24年7月28日(土)13:30プレーボール
会 場:弘前市運動公園野球場
入場料:無料
【7/28 タイムスケジュール】
11:20 開場
11:30~12:00 りんご娘ミニライブ
12:00~ 両チームウォーミングアップ
12:50~ 両チームシートノック
13:20~ 開会セレモニー
13:30 始球式(弘前市出身・若の里 関)・プレーボール
試合終了 閉会セレモニー
[イベント内容]
〇りんご娘ミニライブ
〇りんご娘と野球対決!(対決は先着10名予定。りんご娘より景品あり)
〇石巻市の特産品 販売コーナー
※缶詰・袋入り商品。その場で調理はしておりません。
〇撮影ブース設置(アレッズユニフォームを着て記念撮影)
〇軽食・飲み物販売あり
〇ボールプレゼント(スリーアウト毎にボールをスタンドへ投げ込みます。グローブの準備を!)
〇アナウンス、選手登場曲などエンターテイメントあり!
※司会・場内アナウンスは青森朝日放送 坂本佳子アナ・中井友紀アナ
〇始球式は弘前市出身・若の里 関
☆もちろん試合は真剣勝負!社会人野球、弘前アレッズをぜひ見にきてください!
[募金箱設置]
観客席に石巻市への募金箱を設置いたします。ご協力いただいた募金は寄付金として石巻市へ振込いたします。
◇石巻日和(ひより)倶楽部◇
1914年創部の伝統チーム。だが、昨年の東日本大震災で津波で家族や自宅、職場を失ったメンバーもあり、昨年は活動休止を余儀なくされた。
東北地区では休部・廃部をするクラブチームが相次いだが、石巻日和倶楽部は困難を乗り越え今年4月に活動を再開している。
【弘前アレッズ協賛会員状況 2012/07/01現在】
企業会員 36社/目標60社 60%達成
個人会員 153人/目標250人 62.2%達成
目標金額 92.2%達成
※VIP会員様、1口以上の会員様多数のため数目標数達成率と金額達成率は一致しておりません。
今後も多くの方々からの協賛金を募集しています。
球団としても野球活動はもちろん、奉仕活動、イベント開催、野球教室等を積極的に行っていきます。
よろしくお願いいたします!